スタッフBlog

月別アーカイブ

2023.03.23

卒業式‼️

卒業式に出席の為に、お支度をさせて頂きました。

お天気もよく、春らしい着物の色と袴がとても良くお似合いでした。

4月から新社会人として、ご活躍をお祈り致します。

2023.03.23

ダンス発表会‼️

先日、ダンス発表会のセット・メイクをさせて頂きました。

編み込みスタイルにメイクもバッチリで鏡で見る初めての姿にビックリし、

とても喜んでくれました。

格好いいスタイルにキラキラメイクが似合われてとても可愛らしかったです‼️

本日はご来店頂き誠に有難うございました。

2023.03.17

春の紫外線対策‼️

皆さんは春の紫外線がどれほど強いかをご存知ですか❓

実は一年間の中で春は夏の紫外線と変わらないほど多い紫外線を放射しています。

冬から春にかけての紫外線がもっとも強く、油断しやすい時期になっています。

更に、人の肌は夏に向けて皮膚が厚くなる為、春の肌はまだ完全に

防御できる肌ではないのです。

その為、シミ・シワ・そばかすなどの原因になります。

今からできる簡単な紫外線対策を3つご紹介します。

① 屋内でも日焼け止めを塗る❗️

② 家でのスキンケア、保湿をしっかり行う❗️

③ 体の内側から栄養、ビタミンを取り入れる❗️

などの対策があります。

皆さんも今からこれらの事を試して紫外線に負けない、綺麗なお肌を手に入れましょう❗️

2023.03.16

花粉症に効くツボ‼️

今の時期、花粉症で辛い思いをされている方が多いのではないでしょうか❓

そんな時は、ツボを押すと症状が和らげられます。

・合谷   (ごうこく)

親指と人差し指の付け根のツボ。

鼻づまりや目の充血などをはじめ、花粉症にも効くと言われています。

他にも生理痛や自律神経の乱れを整え、気持ちを落ち着かせることができます。

疲れやストレスなどに万能のツボです‼️

・迎香   (げいこう)

小皺や肌荒れ、シミ、吹き出物、エイジングケアなど、美肌ツボ。

肌のたるみ防止、ほうれい線の改善にも効果あり、鼻の不調、鼻水、

鼻づまりの解消にも効果的です。

※ツボ押しには様々な効果が期待されます。

皆様も是非お試し下さい‼️

2023.03.14

水前寺成趣園‼️

先日水前寺成趣園へ行ってきました❗️

桜はまだですが、梅の花が咲き、メジロが飛びかっていました。

すっかり春らしい季節になり、お出掛けしてみては如何でしょうか❓

   

   

2023.03.11

増毛エクステ‼️

今日のお客様は頭頂部からつむじ辺りにかけての薄毛を気になされてのご来店でした❗️

髪一本一本に結んで増やす増毛法なので、一気に増やさずに徐々に増やしていく事になり、

今回は1シート半(75ループ・300本)使用しました❗️

水前寺店限定メニューになります❗️

カウンセリングは無料です。

詳しくはお問い合わせ下さいませ。

   ☞   

2023.03.11

「大人ハイライト」‼️

大人のお客様で、ハイライトに挑戦される方が増えてこられています。

白髪をカバーしようと思うと暗くなる、暗くなると重く見えて

洋服が合わせにくくなる、色がくすんで見えてしまうなど、

お悩みがあるかと思います。

ハイライトを入れる事で、明るく見える、

ヘアスタイルに立体感が出て動きが出てきます❗️

ファッションを楽しむように、髪色も楽しんでみませんか❓

2023.03.10

季節の変わり目にご注意を❗️「春の体調不良の予防と対策」

春は日々の寒暖差や気圧の変動が大きい季節です。

皆さんは、春になると「やる気でない」「頭痛がする」

「日中眠くなる」などといった経験はないでしょうか❓

このような症状は、自律神経の乱れによって引き起こされています。

春の不調の原因とその予防についてお伝えします。

★自律神経とは

2つの神経(交感神経と副交感神経)がバランスをとりながら、

私たちの身体の働きを調節しています。

交感神経❗️

◉主に日中、活動している時や緊張している時、ストレスを感じている時に働きます。

◉心身を活発にする神経です。

副交感神経❗️

◉主に夜、眠っている時やリラックスしている時に働きます。

◉心身を休め回復させる、体のメンテナンスを担う神経です。

★春の不調の原因とは❗️

1.激しい寒暖差

寒暖差に対応するため、交感神経が活発に働きます。

そのため、たくさんのエネルギーが消費され、疲れやだるさを感じやすくなります。

2.めまぐるしい気圧の変化

低気圧と高気圧の入れ替わりが頻繁に起こるため、自律神経の切り替えが

うまくいかなくなります。

低気圧の影響で酸素濃度が下がり、日中の眠気や体のだるさを感じやすくなります。

3.日照時間の変化

日照時間が長くなり、朝早く目が覚めたり、夜更かしをする事が増え、

生活リズムが崩れやすくなります。

4.生活環境の変化

卒業や進学、就職や転勤など、緊張感を感じることで、自律神経が乱れます。

5.花粉症

花粉症は、花粉から体を守ろうとする防衛反応が過剰になっている状態です。

免疫機能が過剰に活動している状態になるため、それより体力が低下し、

眠さや体のだるさを感じます。

★予防と対策❗️

1.食事は欠食なく、バランスよく摂りましょう

食事をとると、消化のために副交感神経が活発に働き、

体はリラックスモードになります。

偏った食事は自律神経のバランスを乱すため、バランスの良い食事が大切です。

2.こまめに体を動かしましょう

運動をすると、自律神経のバランスを整えるセロトニンが分泌されます。

歩幅を広げる、綺麗な姿勢を意識して過ごす、こまめに動く、階段を使用するなど、

日常生活の動きを変える工夫をしてみましょう。

3.入浴はシャワーだけでなく、湯船につかりましょう

副交感神経が働き、自律神経のバランスが整います。

約38°Cのお湯に15分程入浴すると効果的です。

4.睡眠をしっかりとりましょう

スムーズで深い眠りを誘うためには副交感神経が働き、

心身をリラックスさせることが重要です。

就寝前に目元や首元を40°Cくらいの蒸しタオルなどで温めると、

睡眠の質も良くなり効果的です。

5.衣服で温度調節をしましょう

朝晩と日中の寒暖差が大きいため、温度変化に体を適応させるために、

衣類による温度調節が必要不可欠です。

マフラーやカーディガンなどを上手に取り入れましょう。

2023.03.04

ヘアドネーション‼️

ヘアードネーションに興味を持たれ、

伸ばされた髪を先日バッサリと切らせて頂きました❗️

ヘアドネーションとは、ヘア(髪の毛)とドネーション(寄付)を合わせた言葉です。

小児ガンなどの病気や事故等により髪を失った子供達の為に、

寄付された髪の毛を使用して、ウイッグ(カツラ)を提供する事ができる事です❗️